平成8年 東京都大田区の個人税理士事務所 入所
平成10年 税理士試験合格(簿記論・財務諸表論・法人税法・相続税法・所得税法)
平成11年 税理士登録
平成11年 太田昭和アーンストアンドヤング株式会社(現 新日本アーンストアンドヤング税理士法人) 入所
日本の4大税理士法人の1つである新日本アーンストアンドヤング税理士法人の事業承継部門のマネージャーとして、事業承継・組織再編・M&A・相続申告など、数多くの案件を手掛ける。
平成22年 わかさ税理士法人の代表社員に就任
個人事務所及びビッグ4と呼ばれる大手国際会計事務所での経験と実績(資産税の案件多数、法人・個人の関与先は様々な業種・規模において100社以上)を積み、念願の税理士法人を設立。
静岡県にある父親の税理士事務所を統合して、総勢10名の税理士法人を立ち上げる。
主な著書・執筆等に、旬刊経理情報(中央経済社)、情報センサー(新日本有限責任監査法人)などがあり、国税庁電話相談センター相談員、世田谷区税務相談員、東京商工会議所税務相談員、玉川税務署派遣講師、東京税理士会玉川支部派遣講師を務めるなど、積極的に税務相談・講演活動を行っている。
冷静かつ鋭い分析力と、豊富な実務経験に裏打ちされた的確なアドバイスは、高い信頼を得ている。